やりたいことを考えてますか
こんにちは、やりたいことの専門家コーチの平田淳二です。
やりたいことを考えてますか?
やりたいことを考えるには、いくつかの方法があります。数だけ出そうと思ったらいくつでもでそうですが、実は数が大事なのです。
普通の人だったら、10〜20ぐらいではないでしょうか。
少なすぎます。もっと多く考える必要があります。これは自分の可能性を探る作業なのです。
ポイントはいくつかありますが、特に大事なポイントは
1.実際にやれるかどうかを考えること
2.本当にやりたいことなのかの自問自答
3.馬鹿げている
この3つのポイントを抜きにしてに考えることです。
実際にやれるかどうかは考えない、本当にやりたいかどうかも考えない、馬鹿げていること大歓迎
これがやりたいことを探すポイントです。
私の経験上、ここで100以上でてくる人は頭がかなり柔軟であり、本当にやりたいことを探している人です。なぜならちょっと面倒くさいからです。
実際のところ「ちょっと面倒くさい」が結構な曲者なのです。
では、「面倒くさい」の外し方は次回に