CTIジャパンの上級コース
CTIジャパンの上級コースについて、よく質問を受けます。
自分の感覚ではコアコース(基礎コース、応用コース)を終えてから考えるといいのではと思っていますが、一番質問を受けるのはCTIのコースが未受講の方からです。
くわしい内容はCTIジャパンの上級コースのページを見ればのっていますが、自分の感覚で言うと
コーチングをするという行動と、その行動から得られる学び、その学びから行動をする、そしてその行動からの学びのサイクルを半年間ぐるぐる回し続けている感じです。
そのため、半年間コーチングづけになりますので、時間や気持ちの準備をしっかりとしてから受けるといいと思います。
私は9人のチームをリードする上級コースリーダーという役割をしていますが、半年間はあっという間でありながらも長い時間でもあるので、コーチングをおしえるという役割に加え、半年間メンバーを見守るという役割をになっているつもりです。
上級コースを終えてCPCCというプロの認定資格をとったコーチはスキル、知識においてもかなりのものです。
あれぐらいコーチングに費やせば、プロと呼ばれないとおかしいだろうというプログラムです。