仕事ができない人とみていませんか?

パートナー、部下、プロジェクトメンバー そして、上司 のことを仕事ができない人とみていませんか?
いつも同じミスをしたり、何度も同じことを聞いてきたり、実際に成果を出せていない場合は、そう思いがちです。
誰でも同じように思うことはあります。
しかし、
人の欠点やミスを見てしまうのは、自分の鏡のようなもので、自分を見ているんだよ と、さとすつもりもありません。
相手が仕事ができない人とみると、その人と仕事をしていてもまったく面白くありません。
私は本来仕事とは面白いものだという思いを持っています。
仕事を面白くしていくためには、この人が自分の関わりでどのように成長していくだろうか、また本来の力が発揮できるかと考えるとクリエイティブな考えがいろいろ浮かんできます。
厳しくする?見守る?教える?
何が一番いいのだろうかと、自分の中のリソースをフル回転させていくと、常にクリエイティブ脳が動き出すのではないでしょうか。
クリエイティブな脳が働いている時には気持ちが高まり、そしてそれを実行に移す時に脳の中の何かがぱーっとでてきます。いい汗とともに
本当にやりたいことをやるためのtipsが毎週届く無料メルマガはこちらから登録してください。メルマガ読者はコーチングの割引特典があります。