さよなら!まあまあいい人生

同年代と比較しても年収も高いし、
やりたいこともできているし、
仕事は大変だけど、まあまあいいかな。
という人生は素晴らしいです。本当にいいと思います。そう思いませんか?
私もそんな生活をしていました
何が原因で、何がきっかけで、今のような自由業(コーチなど)になったかというと、
本当に単純ですが、「いいなぁ」というあこがれです。
自由に自分のやりたいことをやっている人にあこがれをいだいていました。
平日の昼間に新しいプロジェクトを考えたり、仲間とただランチを食べたり、
こどものように 「いいなぁ」と思っていました。
もし自分の好きなことに時間を全部つかえたらどうだろう?
本当に好きなコーチングのことばかり考えられる生活はどうなんだろう?
あなたも考えてみてください。
自分のやりたいことばかりやっている生活を
たいていの人は、いいイメージとそれをやることへのリスクを思いつきます。
リスクはリスクで考えてもらっていいのですが(考えないとあかん)、
リスクからしか発想や行動ができないのは少し残念な気がしませんか?
いいなぁと思っていることに100%踏み出してみると、思っていたのとは違ったり、大変だったりしますが、それはそれで生きてる実感は満載です。
何のために生きてるかは自分が決めるしかないんですね。
本当にやりたいことをやるためのtipsが毎週届く無料メルマガはこちらから登録してください。メルマガ読者はコーチングの割引特典があります。