独立起業して成功するための3つの力1

独立起業する人が、私の周りには結構います。
その中でも上手くいっている人と、上手くいっていない人には違いが見受けられます。
ここでいう上手くいっているというのは、独立して、食べるものに困らずちゃんと生活ができているということではありません。
「独立してまでやりたいこと」
という、もともとの思いを達成させて、そして仕事も生活も金銭的にも満足している人のことを言います。
その最大の違いの1つ目は
「行動力」
です。
独立して成功している人は「行動力」が爆発的です。
自分がやりたいと思っていることに関しての行動や発信量がとんでもないです。
人と会う頻度、手紙やメールの量、WEBマーケティングの勉強と実践研究などをとんでもないぐらいやっています。
特にスタートの時と営業(セールス)にかける時です。
それなので、行動力というよりは正しくは
「行動量」
です。
そして行動を推し進めるための気持ち(動機)の部分も大事です。
稼がないと明日から食べれなくなるといった動機だけだと、食べられる量の仕事しかやらなくなります。
それなので、
自分が実現したいことを動機にしてください。
ぜひ、自分が独立して実現したいことを定量的に定めて、そこと比較した行動を行ってみてください。
本当にやりたいことをやるためのtipsが毎週届く無料メルマガはこちらから登録してください。メルマガ読者はコーチングの割引特典があります。