独立起業して成功するための3つの力2

2つ目は
頼る力
です。
独立当初は、自分一人なのですべて自分でやろう!
言い換えるとやらなければいけない!と思いがちです。
独立した個人事業主になる、会社をつくるということは、自分がやりたいと思っている事業以外のさまざまな仕事がでてきます。
税務、営業、マーケティング、商品開発などなど
これらをすべて自分でやろうと思ったらけっこうたいへんです。
しかし、人に頼むと「費用がかかる」、「誰に頼めばいいのか」、「人に頼むと迷惑がかかるかも」、「何かはずかしい」など
と思って、とまったりしていませんか?
実際のところ、マーケティングをやったことがない人はマーケティングのプロに習ったり、Webを専門家に任せたほうが早く仕事が増えます。
営業も人を頼っていくほうが仕事の広がりがでてきます。
経理もすべてプロに任せたほうが本業に時間をさけます。
成功者と話をしてその人のマネをするのもありです。
コーチをつけて自分のメンタルをしっかり整えると自分にとって大事なことに集中できます。
お金をかけて頼るだけではなく、今までの繋がりで人に頼ることもできます。
仕事が増えていくから、かかった費用も回収できます。
躊躇をしている人より、
本当に自分がやりたいことをするために人に頼っている人は
前に進むスピードが違います。
本当にやりたいことをやるためのtipsが毎週届く無料メルマガはこちらから登録してください。メルマガ読者はコーチングの割引特典があります。