やりたいことがない状態から抜け出す3つの質問2

やりたいことがない状態から抜け出す3つの質問2

8:05 AM やりたいことの探し方 0

2つ目の質問は

 

「制限をすべてなくしたら、どんなことをやってみたいですか?できるできないは考えなくてもいいです。」

 

今の仕事、お金、人間関係、地理、肉体条件をとっぱらったら、なにをやってみたいでしょう。

自由に考えてみてください。

 

結構でてくる人もいるし、まったくでてこない人もいるかもしれません。

思いつく人は100個ぐらい考えてみてください。

心の底からやりたいことではなくてもいいです。ちょっとやりたいぐらいでも

 

 

YUKA150701098458_TP_V

 

 

 

 

たぶん、100個考えるのは難しいのではないでしょうか?

 

でも、考えているうちに何からしらの傾向や、本当にやってみたいというものが1つは浮かんできたのではないでしょうか。

 

考えているときに自然と笑顔が出てきたもの、嬉しくなったものにはそこが結構ポイントです。

本当にやりたいことの種が隠されています。

 

やりたいことがない状態の人は、実は「自分がやりたいこと」に多くの思い込みを抱えている可能性があります。

やりたいこと→天職や仕事

やりたいこと→1つに絞らなければいけない

やりたいこと→やれること

やりたいこと→完璧にやる

など

「やりたいこと」をあさく考えるのが、「やりたいことがない状態から抜け出す」ヒントになります。

 

 

 

ここまでやって、やりたいことが1つも思いつかない人は考えすぎです。

想像力がこり固まっている可能性があります。

前回の質問に戻って、自分を整えてからもう一度この問いを考えてみてください。

 

 

Follow me!

本当にやりたいことをやるための情報が毎週届きます。
PAGE TOP