やりたいことを聞かれて、すぐに答えられるようになる

ワークショップやコーチングで最初によく聴く質問で、
「あなたがやりたいことは何ですか?」
という質問があります。
答えとして、多く出るのが、
老後に休みたい、老後好きなことをしたい
など、老後、老後、老後 、老後という声が多くでてきます。
主催者として夢を話してもらうような思惑になかなかいきません。
また、老後に何をするかを決めるのがコーチングではないので、
「今、あなたがやりたいことは何ですか?」
と 「今」を入れてみました。
そうすると、今度はフリーズです。
なかなか、夢を話すようなところにいきません。
私は人生をかけるような「何か」を決めて、そこに向けて行動をとっていきたいという人を、コーチングしていますが、コーチングの最初の段階では、老後の夢を語る人が多いのが現状です。
でも、やりたいことを聴かれて、すぐに答えられて、そこに向けて行動しているって、いいと思いませんか?
超充実しますよ。
しかし、
・本当にやりたいことがわからない
・行動とれていない
そこには2つの悩みがありますが、大丈夫です。オススメのマインド&アクションをご紹介します。
マインド
・本当にやりたいことはやってみないとわからない!
・頭で考えてもやってみると違うことは多々ある。
・ハートでこれだ!と感じて見ても違うことは多々ある。
アクション
・違うと思ったら、すぐにやめる。行動を変える。