米津玄師と「変わり続ける」

米津玄師の幕張ライブで、「こんないっぱいの人の前ででやるようになった」と、幼馴染のギターの人との掛け合いがありました。
今でこそ、大人気のアーティストになっていますが、ここ数年で急に人気が出たため、昨年の武道館1万人→今年幕張メッセ2万人と一気に観客が増えていったことに戸惑っていたみたいです。
「昔自分のことを好きだった人も、(音楽性が)変わっていって離れていった人もいるけど、変わっていくことが当たり前だと思っているし、これからも変わり続ける」
と言っておきながら、中学生の時に作った曲を新曲としてリメイクして披露していましたが、、本当に素敵な2時間でした。
変わり続けることは、大事なんだなぁと思うし、人は変わり続けたいから、自分も含めて、コーチングを受ける人が後を絶たないんだなぁと実感したりした1日でした。
でも、なんらかの事情で自分のコーチングを受けることができない人もいるので、変わり続ける方法をご紹介します。
毎日、やったことないことを続けること。
それは言ったことがないお店でご飯を食べるようなことでもいいし、話したことない人に話しかけてもいいし、募金をしてもいいし、初めて米津玄師のライブに行くようなことでもいいです。
大事なのは、意識的にいつもと違うことをすることです。まずは一週間続けてみてください(ノートにとって)。それだけで自分の変化がわかります。
自分で自分を変えることができることに気づきます。
アクション:毎日やったことないことをすること。
マインド:意識的に自分を変える
米津玄師:今年最大のヒット「lemon」でダブルミリオン、他菅田将暉とのデュエット「灰色と青」、「打上花火」、「オリオン」など、今、もっとも注目されているアーティスト
P.S. タオル逆、、、